裾野市立深良小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日★6の2こんだて
学校より
ごはん 牛乳 さばのごま焼き おひたし 野菜たっぷり豚汁 6年生が家庭科の授業...
6年 図工
卒業の日が少しずつ近づいてきた6年生、今回は「わたしの大切な風景」というテーマで...
5年 算数
立体の体積の求め方を学習した子どもたち、今日は復習問題から始めました。わからない...
4年 鬼退治
2月3日節分にちなんで、自分の中に潜む鬼とその撃退方法を考えました。おこりんぼ鬼...
たてわり遊び
今日の縦割り遊びの様子です。やはり大勢で遊ぶのは楽しいですね。
2年 算数
身長と両手を広げた長さ、どちらが長いのかな?普段そんなことを考えたことのない子ど...
1月30日の給食★食べる前の手洗いの大切さ
丸型パン 牛乳 ボロニアカツ ゆでキャベツ コーンチャウダー 手は、いろい...
3年 国語
今と昔の違いを調べ、資料にまとめる学習です。今日は班ごとにその題材を話し合いまし...
1月29日の給食★給食週間★
ごはん 牛乳 雑穀カレー カラフルソテー 先週の22日から26日まで、給食週間...
1年 年長児との交流会
来年度深良小学校に入学する園児のみなさんを招待し、交流会を開催しました。学校探検...
ぽんたろう読み聞かせ2 図書室の様子
図書室を見ると1年生が本を借りていました。この1年間でたくさんの本に出合うことが...
ぽんたろう読み聞かせ1
今日は5.6年生の読み聞かせの日でした。
4年サッカー交流会
アスルクラロ沼津の菅井拓也選手、沼田航征選手をお招きし、サッカー交流会を開催しま...
中学校入学説明会
午後から深良中学校の入学説明会があり、6年生がたった今出発をしました。中学校の様...
1月26日の給食★6年1組こんだて
五目ごはん 牛乳 ぶりの西京焼き こふき芋 かきたま汁 6年生が家庭科の授業...
2年 国語
言葉のきまりの学習です。反対の意味の言葉を考えます。動画を見て反対言葉の見つけ方...
授業参観
昨日は1〜3年生の授業参観でした。子どもたちの頑張る姿やいきいきとした姿をたくさ...
1月25日の給食★キャラメルポテト
うどん わかめうどん汁 牛乳 野菜のおかか炒め キャラメルポテト さつまいも...
すそのん寺子屋
昨日すそのん寺子屋が開催され、今回をもって本年度の活動が終了となりました。これま...
1月24日の給食★すき焼き風煮
ごはん 牛乳 すき焼き風煮 しそひじき和え 今日の給食は、すき焼き風煮です。...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年1月
センター内予定検索
裾野市公式ウェブサイト 裾野市の今日明日の天気 裾野市コミュニティ・スクール情報
RSS