学校日記

清水エスパルス村田和哉選手へのメッセージ その3

公開日
2016/11/18
更新日
2016/11/18

校長室から

 ○村田選手、今日はためになる講演会をありがとうございました。
  僕は、清水エスパルスのファンです。この講演会が決まってから
  今日を楽しみにしていました。昨年、J2への降格をリアルタイム
  で見た僕は、とてもショックでしたが、村田選手のようにプラス
  に考えると、エスパルスに強くなるきっかけを与えてくれたのだ
  と思います。そして、もうエスパルスのJ1への昇格を信じてい
  ます。これからの村田選手とエスパルスの活躍を願っています。

 ○今回は、すてきな時間をありがとうございました。村田選手の話を
  聞いて、自分に壁を作っていた自分を投げ出したくなりました。
  夢に向かう気持ちがすごくわかりました。夢をあきらめずに頑張る
  村田選手の姿、かっこよかったです。すべてに一生懸命な村田選手
  のように、私も高校受験に合格し、スポーツ関係の仕事に就ける
  ようにがんばります。体に気をつけてがんばってください。

 ○今回の話を聞いて、とても心にささるようなことがたくさんあり
  ました。私はよく理想と現実の違いを自分に言っているような
  気がして、無理だなと心の中で思ったりもするけど、そうではな
  くて、“夢を持つ”ことで理想が現実になるんだと強く思いまし
  た。そして、何事にも前向き、ポジティブで考えられるところを
  とても尊敬しています。捉え方によって、同じことが起きたとし
  ても、全然変わってくるので、そういうポジティブさを自分に
  つけたいと思いました。これから私は、小さなことでも、“夢”
  として、叶えるんだという強い心を持って生きていこうと思い
  ました。ありがとうございました。